スキップしてメイン コンテンツに移動

23 After World War II 王子朝鮮人学校事件(おうじちょうせんじんがっこうじけん)Ouji Korean School Case

王子朝鮮人学校事件(おうじちょうせんじんがっこうじけん)

王子朝鮮人学校事件(おうじちょうせんじんがっこうじけん)とは、1951年昭和26年)3月7日東京都北区で発生した事件である。

事件の発端

捜査の結果、当時のGHQが禁止していた「新朝鮮」「前進」「朝鮮女性」等のいわゆる反占領軍的な印刷物を作成していたことが判明し、2月28日に同校を家宅捜査し、証拠物件を押収した。

しかし、翌日3月1日三・一独立運動記念日であったため、朝鮮人たちは「不当弾圧」と激昂し、所轄の王子警察署に300人、隣の板橋警察署に400人、赤羽警察署に40人が押しかけて抗議した。

そして3月7日に「真相発表大会」と称する集会を学校内で開催、抗議デモを行うことになった。

事件の概要
1951年3月7日当日、王子警察署は周辺の道路を封鎖し、同校生徒以外の群集の流入を阻止しようとしたが、群集はそれを無視し最終的に2000人が集まった。

集会は午前10時から始まった。一方、学校外にいた群集が警察隊に対し、投石や唐辛子粉の噴霧など抵抗したため、ある警察官が付近の民家の2階から写真を撮ろうとした。

しかしそれを見た群集が民家に乱入、その警察官に暴行を加え、カメラを破壊した。

応援に来ていた蔵前警察署員が救出しようとしたが、逆に返り討ちにあい、重軽傷を負わされた上、拳銃警棒などが奪われた。

警視庁は、遂に群集を強制的に解散させることを決断、警官隊が校内に突入しようとした。

群集は煉瓦や石を投げつけるなど強硬に抵抗したが、午後2時50分までに全員を校外に排除した。

警察はこの事件で28人が重軽傷を負った。

コメント

このブログの人気の投稿

11 After World War II 阪神教育事件(はんしんきょういくじけん)The Hanshin Education Incident

阪神教育事件 (はんしんきょういくじけん) The Hanshin Education Incident GHQの指令を受けた日本政府が「朝鮮人学校閉鎖令」を発令した。 The Japanese government, which has received the GHQ directive, has issued a "Korean School Closure Order". 日本全国の朝鮮人学校を閉鎖しようとした事に対して、1948年(昭和23年)4月14日から4月26日にかけて大阪府と兵庫県で発生した 在日韓国・朝鮮人と日本共産党による暴動 あるいはテロ事件。 In response to trying to close Korean schools all over Japan, Koreans in Japan and the Japanese Communist Party occurred a riot or terrorism in Osaka and Hyogo prefectures from April 14 to April 26 in 1948.   民族教育闘争という見方もある。 There is also a view of ethnic education struggle. 日本国憲法下で唯一の非常事態宣言が布告された。 Only one declaration of a state of emergency was declared under the Constitution of Japan. 朝鮮人学校事件、大阪での事件は大阪朝鮮人騒擾事件、また神戸での騒乱事件は神戸朝鮮人学校事件とも呼ばれる The Korean school case and the Osaka case are also referred to as the Osaka Korean affair case, and the Kobe case for a disturbance case is also called a Kobe Korean school case. この事件の呼称は以下のように様々なものがある。 There are various designations of this case a...

table of contents

After the Great Kanto earthquake    Oani village Incident Ikuta Police station Attack Incident Naoetsu Station Lynch murder Incident Tomisaka police station raid Incident Nagasaki police station raid Incident In front of the Toyama station police box attack Incident Sakamachi Incident Niigata Nippo company raid Incident Prime Minister's Office Demonstration Incident Obanazawa faction raid attack Incident The Hanshin Education Incident Hyojogawara Incident Ube Incident Masuda Incident Edagawa Incident Takada Dubrok Incident Hongou Incident Shimonoseki incident Taitou Hall Incident Turajima Town Incident Nagata Ward office attack Incident Yokkaichi Incident Ouji Korean School Incident Kanagawa Incident Hino Incident Shimozato village office group threat Incident Fukuoka Incident Higashinari police station tear gas throwing Incident Handa Ichinomiya Incident Attack on a munitions manufacturing plant Incident Kizukurichiku police station attack...

1923 after the Great Kanto Earthquake

Shonai Shinpou (extra edition) September 3rd 1 Riotous Koreans are expanding more and more. Clash with the army in the area of Oji and Yokohama. Kaetu Shimpo September 3, 12 Taisho 1 Socialist and Korean group Sprinkle the poison in the waterworks. An army of vigilance, discover and fire. 2 300 prisoners jailbreak violence with Koreans. 3 400 riotous Koreans arrested. Bombs were also seized. Otaru Shimbun extra September 12, 12 Taisho 1 Riotous Koreans arson everywhere. Taking oil cans and bombs. The Shin-Aichi Shimbun September 4, 12 Taisho 1 The battle started with 1,000 riotous Koreans in Yokohama. Destroy 1 infantry unit? Furthermore, dispatched one company from Aso Regiment. 2 Korean Conspiracy Koreans arson by taking advantage of the earthquake. 3,000 Koreans do behind-the-scenes maneuvering in Tokyo. The arrest is extremely difficult. 3 Attack the power plant Korean group ...